【 2016年4月29日(祝金) 晴 】
ゴールデンウィークに突入した人も多いのではないでしょうか。
そんなみなさんを歓迎するかのように、昨日から一転の晴天!
森の木々達は、雨の日も晴れの日も毎日もりもりと新しい葉を茂らせています。
▲新緑のすき間から見える青空
▲もみじ谷のモミジももりもりのしげしげです!
▲こども広場のメタセコイア
▲ヤマボウシの蕾。いつ咲き始めるでしょうか。
▲カワトンボも日向ぼっこ\☆instagramはじめました☆/写真メインの油山の紹介をしています!
見るのは登録なしでOKです。
ぜひ見てみてください!☆instagram☆(aburayama_shimimori)☆GWのお知らせ☆ブラブラお散歩やピクニックも楽しいですが、油山の自然をもっと堪能したい方へ♡!
◆野鳥観察会◆野鳥を探しながら森を散策します。
事前申込不要です。当日開始時間までにお越しください。
5月3~5日10:00~12:30くらい(9:30より、中央広場で受付をします。)
参加費/ひとり200円◇工作教室◇木の実や枝を使った工作「クラフト工房」や、「押し花のしおりづくり」、「ダンボールバード」、「手づくり黒板」などメニューいろいろ。
4月29日~5月8日(5月2日はお休み)9:00~16:00センターで随時受付
(作業は16:30まで)
参加費/1作品100円から(メニューによって価格が違います)
自然観察センターの利用案内(市民の森ホームページが開きます)もちろんこれ以外にも、自分たちでアスレチックで遊んだり、沢で水あそびをしたりもできます。
売店では、軽食(パンやカップラーメン)やお菓子、飲み物の販売を行っていますが、
お昼ご飯は持参していただくことをオススメします。
(※晴れた日には食中毒に注意!)
ぜひGWは油山へ遊びに来てくださいね♪