fc2ブログ

福岡市 あぶらやま自然情報

福岡市油山市民の森・自然観察の森のHOTな自然情報、イベント情報をお届けします!

★油山さくらレポート(その2)

【 2016年3月24日(木) 晴 】

さくら***咲き始め(3/24)

福岡では3月19日に桜の開花宣言がありました。
油山でも今か今かと待っていましたが、本日、めでたく開花となりました。
0324-さくら01
よく来られている方は、「あれ?」と思ったかもしれませんが、
油山でも「標準木」を定めていて、その木に5~6輪咲いたら開花宣言となります。
標準木よりも先に咲いたあわてんぼうがいたので、
園内を歩きながらだと、ぽつぽつとさくらを楽しめるようになっています。
0324-さくら03
0324-さくら02
0324-さくら04
とはいえ、今日からまた寒の戻りがあるようなので、
今週末はまだ満開にはならなそうです。
花より団子とは言いますが、お花見はやっぱり花も楽しみたいので
4月2・3日がオススメですよ!

それから、歩いているとにゅっと現れて、ぎょっとするコイツ!
0324-マムシグサ
ヘビのマムシに模様が似ていることもあり、マムシグサという名前がついています。
この植物は、食べない限り危険はありません。
じっくり観察してみてくださいね。

sun
[ 2016/03/24 14:48 ] 植物情報 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する