【 2011年8月11日(木) 晴 】
センター前のお池で、あるトンボが盛んに産卵していました。
そのお池で産卵が確認されている種は、オオアオイトトンボとオオシオカラトンボ、ヤブヤンマ、クロスジギンヤンマくらいなので、そのどれにも当てはまらないトンボが産卵してるのを見てちょっとラッキー。
しかし、何トンボなのか早くてよくみえません。
腹の先端をそらして、勢いよくパシャ、パシャと水面打ち付けて産卵しているようでした。
捕まえて種類を確認することに・・・

なんと、キレイな光沢色の体!!
目と胸のキンキラキンがまぶしいくらいです。
図鑑で確認したら、タカネトンボのメスのようです。
山間の樹林に囲まれた池や沼で産卵するとかかれてありました。
センター前の池って、そんな環境になってきているのですね。
ヤゴもぜひみてみたいです。