fc2ブログ

福岡市 あぶらやま自然情報

福岡市油山市民の森・自然観察の森のHOTな自然情報、イベント情報をお届けします!

★『第2回沢の生きものウォッチング』終了!

【 2015年8月2日(日) 晴 】

先週に引き続き、『第2回 沢の生きものウォッチング』を開催しました!
今回も250名を超えるご応募をいただきました。

今日は完ぺきな真夏の晴れ!
抽選に当たったラッキーな46名の参加でした。

最初に行った場所では網だけを持って、自己流で生きものを探してもらいました。


次に少し場所を移動して、先生に道具の使い方やどんな所に生きものが多くいるかを聞きました。
家族や親子で協力して、教えてもらった通りに探してみると・・・
さっきの場所よりもた~くさんの生きものが見つかりました!




みんなが探した生きものを一度センターに持って行って、じっくり観察をしてみます。


★今日みつけた生きもの★
タゴガエル
0802-タゴガエル
サワガニ
0802-サワガニ
シマアメンボ
0802-シマアメンボ
ヨコエビ
0802-ヨコエビ
ヤゴ(コオニヤンマの仲間)
0802-コオニヤンマsp
カワゲラ(幼虫)
0802-カワゲラ
タニガワカゲロウの仲間(幼虫)
0802-タニガワカゲロウsp
モンカゲロウの仲間(幼虫)
0802-モンカゲロウsp

こんな生きものが見つかりました!
名前や特徴などを先生に解説してもらい、終了となりました。
夏休みの研究にするのか、一生懸命生きものの写真を撮っている姿が印象的でした。
[ 2015/08/02 15:00 ] イベント情報 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する