【 2015年4月7日(火) 曇 】
とうとう油山のソメイヨシノも「終わり」となってしまいました。
今は散った花びらが道に積もって「さくらのじゅうたん」になっています。
散り際まで美しく、「葉桜」になってまでも楽しませてくれます。

キャンプ場への道では、ソメイヨシノからモミジへ主役交代する様子が見られます。

ヤマザクラ*ソメイヨシノは散ってしまいましたが、
オオシマザクラは今が見ごろです!

花が大きく、真っ白。
緑色の葉っぱも花と同時に出てきます。

また、料金ゲートからすぐの所に「ヤエザクラ」が咲き始めました。
これも今からが見ごろとなります。
まだまだ桜も見ごたえがあるし、
他の植物や生きもの達もぞくぞく主役に名乗りを上げています!
◆鳥情報◆
夏鳥の
コマドリ・キビタキ・ヤブサメを油山で確認しました!
これからGWにかけて続々と夏鳥も油山へやって来る予定です!
ただ、これからは
繁殖期に入るので観察には鳥さんへの配慮が必要になります。
野鳥たちにとって子育てのための繊細で大切な季節です。
親鳥たちを驚かさないように、静かに距離をとって観察しましょう。
sun