fc2ブログ

福岡市 あぶらやま自然情報

福岡市油山市民の森・自然観察の森のHOTな自然情報、イベント情報をお届けします!

★油山さくら情報*開花

【 2015年3月25日(水) 晴 】

3月22日にようやく福岡県でも「桜の開花宣言」がありました!
この場合の開花は、大濠公園に隣接する福岡管区気象台の中にあるソメイヨシノの木を基準にしていて、
この木の蕾が5,6輪開いたら福岡県の「開花」ということになります。
このように開花の基準になる木を「標準木(ひょうじゅんぼく)」といい、各県でそれぞれ設定されています。

なので、福岡県で開花といわれてもまだうちの近くの桜全然咲いてないし・・・
その前から咲いとったし・・・
ということが起こります。
自分だけの「標準木」を決めて毎年いつ開花するかを観察してみるのもいいかもしれませんね!

そんな中、油山の桜もちらほら咲き始めています。
まだ1分咲きにも満たない程度ですが、なぜかたくさんの蕾の中に
1輪咲いている花を見つけるだけでもとっても嬉しくなります♡

枝の上の方で咲いていることが多く、まだ写真を撮るには早いかもしれません。
油山の下山途中にある夫婦岩浄水場の周りのソメイヨシノが目線の高さに花が咲き始めていたので
写真はそちらで撮影しました。
0322-さくらつぼみ01
0322-さくら01
0322-さくら02

この時期、市街地との気温差をいちばんハッキリ感じる時期で、
桜やツツジの開花・ピーク・散りはじめは約1週間油山では遅くなります。
市内の満開予想が3/31ですので、
油山での満開予想は4/5頃かなあ・・・と予想しています。
今年はまだ肌寒い日もあるとのことで、お花見にはちょっと厳しくなりますが、
桜の開花は「ゆっくり」進むそうです。
そのぶん長く桜を楽しめそうですね♪

服装選びが難しい時期です。
油山にお花見に来る際には、念のため薄い上着を1枚余計にお持ちくださいね。

sun
[ 2015/03/25 15:56 ] 植物情報 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する