fc2ブログ

福岡市 あぶらやま自然情報

福岡市油山市民の森・自然観察の森のHOTな自然情報、イベント情報をお届けします!

★「しいたけコマ打ち体験」終了しました!

【 2015年2月8日(日) 雨/晴 】

朝から雨の降るなか、毎年大人気の
『しいたけコマ打ち体験~第3回 森を育てる入門講座~』
を開催しました!
雨の中でも4家族13名の参加がありました。

最初にセンター前で育成中のしいたけを見て、我が家でもこんなしいたけを作りたい!とやる気を出します。


今回は、油山のボランティアグループ「森を育てる会(以下「森会」)」の体験行事を兼ねています。
森会のメインの活動である「生きものいっぱいの森づくり」の作業をお手伝いします。

森を明るくするために大きくなりすぎた木を切ったり、
地面の小さな草花が育ちやすいように、たまりすぎた葉っぱをどかしたりしました。
 

体をたくさん動かしたら、もちろんお腹がすきます!
キャンプ場のかまどで火を焚いて、お昼ご飯を食べます。
野外で!かまどで火を焚いて!みんなでワイワイと!いつもより美味しいご飯になったと思います。


ご飯を食べたらいよいよコマ打ち作業!
そもそもしいたけってどうやってできるのか?!というお話や、
具体的な作業の方法を聞いてスタート!

実は作業自体は単純なもので・・・
①原木となる丸太に穴をあけて…②その穴にしいたけ菌がしみこんだコマ(耳栓くらいの大きさ)を打ち込む
だけです。

ただ、量が多いので根気よく、みんなで力を合わせて♪ガンガントントン♪頑張りました。
実際にしいたけが出るのは2年後の秋。
それまでじっくりゆっくり育成していきます。

油山で育てている「原木しいたけ」は市民の森売店などで販売しています!
ぜひ一度食べてみてくださいねー♡
[ 2015/02/15 14:22 ] イベント情報 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する