fc2ブログ

福岡市 あぶらやま自然情報

福岡市油山市民の森・自然観察の森のHOTな自然情報、イベント情報をお届けします!

★フユメ!ふゆめ!冬芽!

【 2015年1月11日(日) 晴 】

気温を見ると暖かいのかなあと思うけど、
外に出てみるとやっぱり風が冷たいですね~。。。

そんな冬の油山でひそかに熱く行われているのが・・・
!!冬芽総選挙!!
0111-冬芽総選挙
冬の木の芽=「冬芽(ふゆめ)」は、
寒さの厳しい冬を乗り越え、春に新しい葉や花をつけるための大事なコートの役割をしています。
いろいろな形や材質で来春に出てくる葉や花を守っているのです。
その形が木の種類によってほんとうにバラエティ豊かで、見ているだけでオモチロイ♪

そこで!油山で見られる冬芽の中から、みなさんの投票によって一番の人気者を決めよう!という企画です。

0111-冬芽カナクギノキ 0111-冬芽カナクギノキ02◀カナクギノキ

0111-冬芽トチノキ◀トチノキ

0111-冬芽アジサイ◀アジサイ

0111-冬芽ホオノキ◀ホオノキ

いちばん先っぽの帽子のように見える部分が「冬芽」。
その下の顔に見える部分は、秋ごろまでついていた葉が枝についていた痕(あと)=「葉痕(ようこん)」です。

この葉痕の部分も、色々な動物に見えたり、笑っていたり・怒っていたり・・・。
木に表情があるようで、全ての木を見て回りたくなっちゃいます。
この冬芽・葉痕は、冬にしか見ることができません!

冬芽総選挙は、油山に来てくれて、冬芽にちょびっとでも興味があれば選挙権がもらえます!
投票期間は2月いっぱいまで。自然観察センターで行っています。

ちょっとぽかぽか陽が差した時など、虫めがねを持って木の顔を眺めてみてはいかがでしょうか。

sun
[ 2015/01/11 13:23 ] 植物情報 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する