fc2ブログ

福岡市 あぶらやま自然情報

福岡市油山市民の森・自然観察の森のHOTな自然情報、イベント情報をお届けします!

★『かんたん炭焼き体験~第2回森を育てる入門講座~』終了しました!

【 2014年11月30日 (日) 雨 】

あいにくの大雨となりましたが、19名の参加がありました。
今回は油山の「森を育てる会(以下森会)」というボランティアグループの紹介とお誘いを兼ねた行事です。
森会は油山自然観察の森の「アカマツ林」と「カブトムシの森」という2つのエリアを
生きものいっぱいの森になるようにお手入れしてくれているグループです。

今回はそのひとつのアカマツ林での活動を予定していましたが…
大雨ーーー!!!
急きょ、室内でのネイチャーゲームを体験していただきました。
生きものや自然のことを考えながら、他の参加者さんや森会のメンバーとのコミュニケーションが取れるゲームでした。
RIMG0361 (1024x768) DSCN8489 (1024x768)

昼食まで室内ですませて、いよいよ目的の炭焼きの作業がスタート!
雨ではありますが、キャンプ場のかまどで薪をくべて火を燃やしながらの作業です。
RIMG0363 (1024x768)
炭焼きはというと・・・行事名の通り、とっても簡単!
大きめのカンの箱の底にシダの葉っぱを敷いて、アルミホイルのお皿をのせて、
そのお皿の中に木の実や枝をつめて、フタをするだけ!!!
あとは火にかけて出来上がるのを待ちます。
火からおろすタイミングだけちょっと難しかったですが、みなさん素敵な炭が完成していました。
RIMG0366 (1024x768)
待っている間に、竹を切ったりつるを編んだりして炭をのせるお皿を作りました。
DSCF5471 (1024x768)

次回は・・・
2015年2月8日(日)10~15時
『しいたけコマ打ち体験~第3回森を育てる入門講座~』
※申込み:ホームページまたは往復はがきで2015年1月29日必着※

「森を育てる会」
月に2回程度油山で活動しています。
→の『森を育てる会ホームページ』リンクから活動予定をご覧いただけます。
1日体験も大歓迎ですので、興味のある方はお気軽にご連絡下さい。
[ 2014/12/09 10:34 ] イベント情報 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する