【 2014年11月23日(日) 晴 】
今回のテーマは「鳥は飛ぶ」!
最初に鳥の羽の仕組みなどのお話を聞いて勉強しました。
ぼちぼちと冬鳥が現在進行形で到着している最中で、
さらに紅葉が真っ盛りの見ごろということもあり、人・鳥ともに賑やかな油山。

今回は子ども限定で「ヒヨチャレ」を実施!
「ヒヨドリ」の飛ぶ姿やとまっている姿、声などをたくさん見つけて
シールを集めていくチャレンジです!

だんだん慣れてくるとヒヨドリ以外の鳥も見つけられるようになり、
みんなシールをたっくさん集められていました!

〈今回確認できた鳥さんたち〉・・・17種類!!!
エナガ・メジロ・ヤマガラ・シジュウカラ・コゲラ・ウグイス・カワラヒワ・シロハラ・ヒヨドリ・カラスの仲間・ミヤマホオジロ・ルリビタキ・ジョウビタキ・リュウキュウサンショウクイ・トビ・ノスリ・ソウシチョウ
次回は…
12/21(日)9時半~12時半
『も~も~らんどで野鳥と自然観察会』
森を飛び出して、も~も~らんどへ行き草原を好む鳥を観察します。
※も~も~らんど集合になります。