【 2014年10月18日 (土) 晴 】
夏鳥が帰り、冬鳥が来るのを待つ油山。
鳥さんの種類と数はいちばん少ない時期になります。
そんな時期に話題をかっさらっているのが「アトリ」の群れです!
今は20羽前後の群れですが、去年の冬の終わりには100羽にもなろうかというくらいの大群になったので、
今年も期待しています。

写真は去年の冬の写真です。
パッと見はスズメに似ていますが、嘴(くちばし)が太くて、胸あたりが紅葉にも負けない鮮やかなオレンジ色です。
頭のてっぺんが逆毛が立ったように立っていることが多いです。
モミジの種などが大好きで、油山では”もみじ谷”エリア内のモミジの木を次々にまわって食事をしています。
群れで行動するので、もみじ谷で紅葉を楽しみながら、アトリの大移動を楽しめるかもしれません。