fc2ブログ

福岡市 あぶらやま自然情報

福岡市油山市民の森・自然観察の森のHOTな自然情報、イベント情報をお届けします!

鳴く虫ぞくぞく

【 2011年7月5日(火) 晴】

『ズィッ、ズィッ、ズィッ・・・』
という不思議な音が草むらが聴こえます。
草むらだけではありません。
低木の上に止まって鳴いていることもあります。
tsuyumushi.jpg   tsuyumushi1.jpg


こういうキリギリスの仲間やコオロギの仲間など鳴く虫がよく観察されるようになりました。
「グィーィィィ」と鳴くハルゼミから「チーーーィィ」と鳴くニイニイゼミに変わってきました。
本格的な夏ですね~。


[ 2011/07/05 12:54 ] 今の見どころ | TB(0) | CM(2)
おそらくセスジツユムシと思われますが、難しいので安易に判断しないことにしました^^;
ケムシならがんばるけど、直翅類は、どうも識別が苦手ですv-16
[ 2011/07/06 13:07 ] [ 編集 ]
[色:0000FF][色:0000FF]写真の虫はセスジツユムシですか?。
油山も夏の虫でにぎやかになって行きますねv-10
[ 2011/07/06 11:25 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する