fc2ブログ

福岡市 あぶらやま自然情報

福岡市油山市民の森・自然観察の森のHOTな自然情報、イベント情報をお届けします!

★立秋、暦の上では秋です。

【 2014年8月7日(木) 晴  】

今日は「立秋(りっしゅう)」、暦の上では秋となります。
朝夕が涼しくなり、秋の気配が立つ頃です。
立秋からちょうど半年。
秋とは言っても、日中はまだ残暑が厳しく1年で最も気温が高くなる時期です。
また、今日から『暑中お見舞い』ではなく、『残暑お見舞い』になります。

私たちはちっとも秋の気配はまだ感じることができませんが、
森の中では「小さい秋」がたくさんはじまっています!
0807-クリ「クリ」のいが
0807-センニンソウ「センニンソウ」つる性植物が主役の時期です!
0807-サネカズラ「サネカズラ」まさに今日、1輪咲きはじめました!
0807-クサギ「クサギ」この花にはアゲハチョウの仲間がたくさん集まってきます!

木々や沢のおかげで、街中よりはちょっぴり涼しい油山。
残暑しのぎに遊びに来て、「小さな秋」を探してみてはいかがですか。

自然観察センター さんちゃんnnn(o・ω・)
[ 2014/08/07 15:38 ] 今の見どころ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する