【 2014年7月13日(日) 晴 】
きのこの中でも人気が高い「タマゴタケ」が今年も水の森に出てきました!
ほんとうに卵の白い「から」から出てきているみたいで、何回見ても驚きの光景です。
写真は今朝撮影したものですが、半日ほどで「から」から出てきて、きのこらしいキノコになるようなので、ぜひお早目に!

→→→

同じく赤いきのこで、「ハナホウキタケ」
こちらはきのこらしくないキノコですが、キノコです。笑
箒(ほうき)を逆さまにしたような形をしています。
赤ということもあり、私は炎が燃えているようにも見えます。

どちらも詳しい場所は自然観察センターに来ていただければご案内できます。ぜひ見てあげてくださいね♪
※スズメバチの活動が活発になってきています。
お出かけの際には、『長そで・長ズボン・帽子』を着用してください!
蒸し暑くなりましたので水筒・タオルもお忘れなく(。ゝ∀・)/