fc2ブログ

福岡市 あぶらやま自然情報

福岡市油山市民の森・自然観察の森のHOTな自然情報、イベント情報をお届けします!

ツチアケビ

【 2011年6月5日(日) 晴】

油山にお越しの「上池おじさん」よりお便りです。

---------------------------------------------------------

先日(5月31日)カブトムシの森でツチアケビを見つけました。
IMGP0553ツチアケビ

秋にはウィンナソウセージがたくさん下がっている姿が見れるかも。
カブ森ではバッタの子供がたくさん草の上に止まっているよ、フキバッタの仲間かな?
IMGP0554バッタの幼虫
[ 2011/06/05 15:38 ] お便り | TB(0) | CM(2)
kei様

こんにちは、書き込みありがとうございます。
タゴガエルの写真拝見しましたよ。
最近は、声を聴かなくなりましたが、沢沿いで姿をよく見かけるようになりました。

また、何か発見したら教えてください♪

ブログのアドレスは、blog-infoあshimi-mori.com
「あ」を「@」に変えて送信してください^^

では。
[ 2011/06/08 10:48 ] [ 編集 ]
先日
小さなカエルと出会いました。
写真が撮れたのでネットで調べてみると
どうやらタゴガエルらしく
そちらに鑑定をお願いしたところ
タゴガエルに間違いないとのお返事をいただき
とても興奮しました。

例のへんなおかしな鳴き声はなじみになっても
姿をみることは滅多にないとのことで
うれしくてたまりませんでしたー!

[ 2011/06/06 20:25 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する