【 2011年5月22日(日) 雨 】
今日は昨日と打って変わって、肌寒い雨模様の油山。
霧も出てきて雨音だけが響く静かな朝でした。
そんな中、「キョッキョッ キョキョキョキョ」とホトトギスの鳴き声が響き渡っていました。
今夏、ホトトギスの鳴き声は初認です!
さて、4月からの新体制もようやく落ち着きはじめました。
そして、このたび「あぶらやま通信 5月号」を発刊いたしました!!
今後も、油山での活動の報告やイベント、いきものなどの季節の情報をどんどん発信していきたいと思っていますので、お楽しみに☆
「あぶらやま通信」は隔月発刊予定で、管理事務所やセンターで配布しておりますので、油山にお越しの際は要チェックですよ♪♪
でも台風がそれてくれて,市民の森も観察の森も一安心といったところですか?!
でも,台風はこれからもっと頻繁に迫って来るから,皆さん気を付けて下さいねっ!
水害,何も起きなければいいね!
まちづくり協会のメールボックスで事件が!
先週とうとう「市民の森・牧場管理課」や「花畑園芸公園」行きのボックス枠が取り外されてしまいました。
毎朝ボックスの横を通るたびに,凄く寂しい気持ちになります。(T_T)
その度に,まだ市民の森じゃなくて,協会本部に出勤している自分に凄い違和感を感じながら自分の席について,,,「ふぅ~っ」と,一ため息!
これって,,,,五月病でしょうか(@_@)
すっごい今,市民の森に帰りたいです,,,。
今度,6月2日3日と大阪に出張で~す!
お土産買って,また気持ちをリフレッシュしに,森に伺いマ~ス(^_^)