fc2ブログ

福岡市 あぶらやま自然情報

福岡市油山市民の森・自然観察の森のHOTな自然情報、イベント情報をお届けします!

梅、開花*

【 2013年2月1日(土) 晴  】

こんにちは。
自然観察センター さんちゃんです~nnn(o・ω・)

はやくも今日から2月です!
古い言い方では「如月」、英語では「February」。
バレンタインもあるし、なんだかカワイイですよね。

今日の最高気温が20度ということで、ほんとうにぽっかぽかの春の陽気です。
生きものたちも動き出したくなったのでしょうか。

大宰府天満宮の飛梅に遅れること2日。
油山の梅もようやく開花しました。

いちばん日あたりが良い場所の2輪だけですが…。
(逆行になる位置からしか撮れなかったので、後ろ姿です。)


年末から咲いていたロウバイもまだまだ見頃で、とっても良い香りを漂わせています。


椿の森のツバキもひっそりと咲いています。
横顔がセクシーですね。


暗くて湿った場所に咲くサツマイナモリも、1輪開花を確認!
この花は花期がとっても長くて、5月ごろまで見られます。


ニホンアカガエルの新しい卵塊も確認。

そして、とうとう花粉シーズンも到来したようです。
スギ・ヒノキ花粉症のわたくしさんちゃんは、くしゃみと涙が止まりません。
花粉症の方は万全の対策をしてお出かけください。
[ 2014/02/01 11:00 ] 今の見どころ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する