【 2013年9月14日(土) 晴 】
こんにちは。
自然観察センター さんちゃんです~nnn(o・ω・)
まだまだツクツクボウシが元気に鳴いている油山。
けれど森の中は着実に秋へと進んでいます。
ヒガンバナが咲きました。
秋のお彼岸頃咲くことから名前がつきました。

別名『曼珠沙華(まんじゅしゃげ)』
天上の花という意味で、めでたいことが起こる兆しに
赤い花が天からふってくるという仏教の経典によるものです。
今は咲き始めなので、来週末あたりが見頃になると思います。
ヌスビトハギの実ができました。

お花の隣に実がついています。不思議~。。。
盗人の足跡に・・・見えなくもないですね!笑
ぬきあし・さしあし・しのびあしで
油山の小さな秋を探しに来て下さい~*