【 2013年8月14日(水) 晴 】
こんにちは。
自然観察センター さんちゃんです~nnn(o・ω・)
今日は雲が厚いからか、いつもより気温も若干低めです。
そんな森の中を歩いていると、小さな秋を見つけることができます。

▲ノシメトンボ
翅の先端の帯が特徴です。
これ以外にも『赤とんぼ』の仲間がたくさん飛ぶようになりました。

▲ヌスビトハギ
萩の仲間です。漢字で書くと『盗人萩』。
秋にできる種が盗人の忍び足の足跡に似ているからだそうです!
面白い由来ですね。

▲キンミズヒキ
漢字で書くと『金水引』。
金色(黄色)の花がついた穂が、お祝い事の熨斗袋(のしぶくろ)につける金色の水引に似ているから。
なんとも縁起の良い名前ですね。
あなたの小さい秋、探しに来ませんか。