【 2013年8月9日(金) 晴 】
こんにちは。
自然観察センター さんちゃんです~nnn(o・ω・)
立秋も過ぎ、「暦の上では秋」ってやつです。
この暑さじゃ、とてもじゃないけど秋の気分にはまだまだなれませんね~。
さて。
先日紹介した食樹コーナーのアゲハチョウの幼虫。
今日の朝には相変わらずキハダでじっとしていました。
ところが!
たった今、見てみると・・・

アゲハくんがいた場所にはカマキリが!!!!!
まさかと思ってまわりを探してみましたが、見当たりません。
その代わりに見つけたのがこれです↓

カマキリの真下に・・・。
残念ながら食べられてしまったようです。
しかし、カマキリはいつから狙っていたのでしょう。
悲しいけれど、これが『食物連鎖』なんですね~。