fc2ブログ

福岡市 あぶらやま自然情報

福岡市油山市民の森・自然観察の森のHOTな自然情報、イベント情報をお届けします!

【開催報告】夏休みのイベントいろいろ

【 2013年8月2日(金) 晴  】

こんにちは。
自然観察センター さんちゃんです~nnn(o・ω・)

暑中お見舞い申し上げます。
早くも夏休みが2週間過ぎました。

スタートダッシュで観察の森では夏休みイベントを開催しました!

7/20(土)
『油山の森 ナイトウォーク』
普段入れない夜の森に入り、暗く・涼しくなっていく油山を散策しました。
カブト・クワガタには出会えなかったけど、羽化途中のセミやホタル(2匹だけ!)を
見ることができました。


7/21(日)
『夏の油山 自然かんさつハイキング』
朝から暑い1日となりましたが、油山の水の森に流れる渓流に触れることによって
自然の清々しい清涼感を味わうことができました。


7/27(土)
『油山の森 夏のキノコ観察会』
梅雨明けから少雨でカラッカラの油山。キノコのピークは梅雨時期でした。
ピークの時に見られた大物などは見られなかったけど、
水の森に入ると、思いのほかたくさんの小さくてかわいいキノコたちを見つけることができました。
キノコの先生に名前を調べてもらうと、なんと・・・32種類!!!
中には猛毒のキノコもあり、色々な意味で驚きの結果となりました。


7/28(日)
『第1回 油山沢の生きものウォッチング』
油山の沢は、ただ涼しいだけではありません!
生きものたちの貴重なすみかとなっているのです。
サワガニ・カエル・アメンボなどはもちろん。
カゲロウ・カワゲラの幼虫やトンボの幼虫「ヤゴ」!ヘビトンボやガガンボの幼虫も見つかりました!
お子さん達はもちろん、大人の方も一生懸命探している姿が印象的でした。

[ 2013/08/02 14:46 ] イベント情報 | TB(0) | CM(2)
凡さま
コメントありがとうございます。
特に夏休み行事は年々応募数も多くなり、私たちも驚いている次第です。。。
どうにかして多くの方に参加していただけるように、いろいろ模索しています。
これからも油山をよろしくお願いします!
[ 2013/08/04 13:59 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2013/08/04 05:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する