fc2ブログ

福岡市 あぶらやま自然情報

福岡市油山市民の森・自然観察の森のHOTな自然情報、イベント情報をお届けします!

今日の鳥さん

【 2011年4月24日(日) 曇時々晴 】

朝8時くらいは、鳥の声があまり聴こえなかったのですが、お昼頃からにぎやかになってきました。
13時から1時間ほど森を歩いて、いろんな鳥を観察しました。
トウカエデの花にきていたイカル。
食べるのに夢中なのか、ケケッという地鳴きさえ聴こえませんでした。
ikaru110424.jpg

管理道路沿いに植えられたサクラにきていたのはアトリの群れ。
すぐそばを人が通っても動じません。
atori110424-01.jpg  atori110424.jpg
↑頭の羽が真っ黒になる夏羽になっている個体もいました。

今シーズン初のサシバ。よく鳴いていました。
DSC07251-01.jpg

観察した鳥さん

サシバ、アオゲラ、コゲラ、キジバト、ツバメ、ヒヨドリ、シロハラ、ウグイス、ヤブサメ、エナガ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、アトリ、カワラヒワ、イカル、ハシブトガラス、ソウシチョウ
[ 2011/04/24 15:33 ] 鳥情報 | TB(0) | CM(2)
サシバと目が合ったなんて、うらやましい・・・。
[ 2011/04/26 09:55 ] [ 編集 ]
23日の夕方 結構 風が強かった
柏原の箱池上空でサシバを発見
双眼鏡で見上げてたら
目が合った
エっ にらまれた!!
サシバって 白くてきれい
[ 2011/04/24 23:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する