fc2ブログ

福岡市 あぶらやま自然情報

福岡市油山市民の森・自然観察の森のHOTな自然情報、イベント情報をお届けします!

アカショウビン!

【 2013年6月6日(木) 曇  】

自然観察センターの小川です。
4日、5日と続けて、アカショウビンの声を確認しています!
キョロロロロ…キョロロロロ…と、とても優しい響きです。
両日とも昼の12:00~13:00の間。
4日はシイタケ圃場あたりで、水の森方向から声がするのを確認。
5日は山頂付近で、尾根の東西を声が移動する様子をボランティア
さんが確認しました。

夏鳥として日本に飛来しますが、油山では繁殖は確認されていません。
湿った斜面や渓流を好み、サワガニやカエル、カタツムリなどを食べるので
油山は最高の環境とも思えるのですが、例年通過するだけのようです。
アカショウビン展示
今年は、真っ赤な姿を見ることができるでしょうか…?
[ 2013/06/06 09:55 ] 鳥情報 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する