【 2011年4月17日(日) 晴 】
ミツバアケビの花が咲き、夏鳥のヤブサメが渡ってきて、アオゲラの声も久しぶりに聴かれた今日、今年度初めての行事を開催しました。
「春の森・自然観察ハイキング」です。
35名の参加者と12名の油山自然案内人の会、センターのスタッフ3人で総勢50人で春を感じました~♪

ビオトープ「小池」でニホンアカガエルのオタマジャクシやトンボのヤゴを探してみたり、沢ではサワガニに触れてみました。

フデリンドウやスミレの仲間、木々の芽吹きなどを観察しました。

参加者のみなさんは、記念に写真を撮ったり、お知り合いになった方とおしゃべりしたり、楽しい雰囲気でしたね。
ぜひ、またご参加ください^^
次回のハイキングは・・・
5月15日(日)10:00~13:00 (受付:自然観察センターにて9:30より)
参加費:100円 (別途、駐車料金がかかります)
雨天実施! 申込不要!
不明な点はお気軽にどうぞ♪
お電話、メール、ブログのコメントで受け付けております!
ご参加いただきありがとうございました。
季節感ある散策が楽しめてよかったです。
コメントありがとうございます!!