【 2013年4月24日(水) 晴 】
こんにちは。
自然観察センター さんちゃんです。
今日は雨のち晴天!
雨上がりは生きものたちが活発に動く観察チャンスなのです!
ということで、さっそく森へ。
すると、
ぶ~んと私の足元に飛んできたのは・・・
アシナガオトシブミではありませんか!

漢字で書くと、「落とし文」
産卵の際に葉の先に1つずつ卵を産みつけ
昔の手紙=文のようにまきまきすることから名前がつきました。
このアシナガオトシブミさん。
センターで飼育していますので、ぜひ会いに来てください。
運がよければまきまき場面に出会えるかも!?