【 2012年12月12日(日) 雪のち曇 】
こんにちは。
自然観察センター さんちゃんです。
今日は「も~も~らんどで野鳥と自然観察会」を行いました!
天候は・・・予報通りの雪!!!
しかも風も強く、一時吹雪となりました。
しかし、そんな中19名の参加があり、「寒い~!」と叫びながらも
賑やかな観察会となりました。

▲うっすら積雪しました。



▲森とは違い、視界をさえぎるものがほとんどなく、遠くにいる鳥も確認することができました。

▲牧場なのでもちろん牛さんも。
なんと、牛さんの小屋にも数種類の鳥さんが隠れていました!頭イイ!
雪は降ったり止んだりでしたが、風が強かったため確認できた鳥さんは少なめの8種類でした。
しかし、ツグミやハクセキレイなど目の前の草原でじっくり観察できて、
身近に感じてもらえたようです。
◎今日確認できた鳥さん
ツグミ・ハクセキレイ・ホオジロ・スズメ・コガモ・ハシボソガラス・カワラバト(ドバト)・モズ
次回のバードウォッチングは・・・
2013年1月26日(土)9:30~12:30
『第4回 バードウォッチング入門』定員30名(要申込:1/16(水)必着)
ぜひお越し下さい☆