fc2ブログ

福岡市 あぶらやま自然情報

福岡市油山市民の森・自然観察の森のHOTな自然情報、イベント情報をお届けします!

鳥クイズの答え

【 2012年3月6日(火) 雨 】

前回のブログの鳥クイズ答えです!!
コメントいただいた方ありがとうございました~~♪

正解はこちら↓
ryusan_DSC2917.jpg  ryusan_DSC2920.jpg

亜種リュウキュウサンショウクイです!!

一般的な図鑑では、サンショウクイのページに亜種として紹介されています。
「亜種」とつけているのは、生物分類学上で決められているので。
サンショウクイという「種」の中に、亜種サンショウクイと亜種リュウキュウサンショウクイなどがあるんです。
分りやすい見分け方は、おでこの白い部分と胸の模様。

シジュウカラと思って、よく観察したら、この子だったので、これからの時期は要チェックですな♪
[ 2012/03/06 09:55 ] 鳥情報 | TB(0) | CM(2)
そっか、そっか。
それは失礼しました~。

昨日もセンターのベランダからユズリハのてっぺんにとまっているリュウキュウサンショウクイを観察しました~。

久しぶりに見ると、うれしくて・・・つい(笑

次回はもっと難しいクイズにします!!
[ 2012/03/08 11:03 ] [ 編集 ]
今日、上池でウグイスの初鳴きを聞きました。カモの北帰行も始まったようです。

答えの写真を見ても解かり難いですよ。次回はシジュウカラの背中とか・・・ポピュラーな問題にしてネ。
今回は上級編で難しい問題でした。
[ 2012/03/07 21:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する