fc2ブログ

福岡市 あぶらやま自然情報

福岡市油山市民の森・自然観察の森のHOTな自然情報、イベント情報をお届けします!

鳥さん情報

【 2012年3月3日(土) 晴 】

今朝はよく鳥がさえずっていたので、園内を一周してみました。
梅園の紅梅は5分咲きくらいです。
白梅はまだまだですね。

まだ咲いていない梅の木に止まるミヤマホオジロのメス。
数羽の群れで行動していました。
miyamahoojiro_DSC2911.jpg

ウグイスやメジロ、ヤマガラ、シジュウカラ、カワラヒワなどが気持ちよくさえずる中、
ソウシチョウも地鳴きとさえずりを繰り返しながら、10羽未満の群れで行動していました。
_DSC2928.jpg

ソウシチョウの周りにはヤマガラやシジュウカラも数羽いて、最近見かけなかったこの鳥もいました~。
さて、恒例の鳥さんクイズです(笑
この鳥な~んだ。
問題DSC2914



[ 2012/03/03 12:04 ] 鳥情報 | TB(0) | CM(4)
上池おじさん

そうです、そうです。
山椒の実を食べてピリピリ鳴いてるように聴こえるあの鳥です。

亜種ですけど^^;
[ 2012/03/06 09:57 ] [ 編集 ]
うらら さま

うんうん、四十雀って思いますよね!!
でも、ちが~う!!!
[ 2012/03/06 09:56 ] [ 編集 ]
答え
えー
シジュウカラ じゃぁないの?
[ 2012/03/03 23:51 ] [ 編集 ]
鳥クイズの答え
後姿で難しいですね、尾羽が長いようですが近年、天拝山や筑後で冬場出現している山椒の実が好きな鳥ですか?
[ 2012/03/03 18:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する