fc2ブログ

福岡市 あぶらやま自然情報

福岡市油山市民の森・自然観察の森のHOTな自然情報、イベント情報をお届けします!

ミソサザイ

【 2012年1月27日(金) 曇 】

ずいぶんお休みをいただいておりました。
久しぶりに森を歩いてみると、「鳥が少ない」と耳にするわりにはよく出会いました。

ミソサザイにとっては、どうやらとってもお気に入りの場所のようです。
この場所でしか会えません^^;
miso_DSC2586.jpg

ヒヨドリやシロハラの5~10羽の群れが賑やかでした。
1時間の間に6回出会いました。
シロハラは例年に比べると、地上に降りて採食している姿をほとんど見かけません。

エナガやカラ類も鳴きながらちょこちょこ動き回っていました。
エナガのおなか・・・気持ちよさそう。
ena_DSC2573.jpg

地上と低木の間ではミヤマホオジロの群れ、
草地ではホオジロ、
牧草地にはモズ、
林を歩いていくとコゲラの声、
モミジバフウの実を食べていたカワラヒワ、
遠くから聞こえたハシブトガラスの声、
一瞬で目の前を通過するキジバト、
沢沿いでちょっと声がした・・・キセキレイかな?

気温は2℃
周回路は一部凍結した場所もありました。

でも、小さなクモが動いていました。
アジサイの新芽が芽吹いていました。
ぐぜっている鳥もいました。
(ぐぜる=さえずりに近い鳴き声)
こんなに寒いけど、何かあったかい気持ちになりました。

ちなみに、1時間歩いてたった2人のお客様にしかお会いしませんでした。
大変寂しいのですが・・・バードウォッチングにはナイスタイミングです。

いざ!!静かな森でバードウォッチング~♪
[ 2012/01/27 16:14 ] 鳥情報 | TB(0) | CM(7)
みみず 様

コメントありがとうございます。
1,2月とバードウォッチングを開催することができず申し訳ありません。
3月にご来園された際にはぜひセンターまでお越しください~。
お会いできればおすすめポイントなどお伝えすることができると思います。

タンチョウの記事みました。
なぜあんなことになっちゃったんでしょう・・・心配です。
その個体は雄とありましたが、どうやって識別するんでしょうね。
今度うっしーに聞いてみましょう。
[ 2012/02/19 12:48 ] [ 編集 ]
しま 様

コメントありがとうございます。
ミソサザイ見られてよかったですね。

あんまり場所が特定する写真は好ましくないと思っていたのですがバレバレでしたね^^;

何かありましたらセンターの者にお問い合わせください~。
[ 2012/02/19 12:41 ] [ 編集 ]
雪の朝です。
ぐっち様,おはようございます。1月22日は,参加できず残念でした。次は,いつかな。とパソコンを開いたところ次は,3月25日とのこと。行けないかもしれませんが,4日とか20日とかになんとか油山をおとずれたいものです。先日新聞に油山の鳥が紹介されていましたね。なんか友達に会えたようでとってもうれしかったです。また,釧路の缶がくちばしにささってエサの食べられないタンチョウヅル・・・助かったでしょうか?缶が無事はずれてるといいなあと願いながらうっしーさんのこと思いうかべていました。また,今年もよろしくお願いします!ねっ。
[ 2012/02/18 11:37 ] [ 編集 ]
山口様

今日はブログの写真で場所を特定しミソサザイを一瞬ですが見ることができました!
ありがとうございます。
ブログを見て来られた方も他にもいらしていました。
皆さん山口さんの情報を待っているのでしょうね。
この場所で観察できたよ!という情報があると探鳥の際非常に助かります(探すのも楽しみと言うこともあるとは思いますが)、是非ご検討ください。
今後もブログ楽しみにしています。
[ 2012/01/29 22:23 ] [ 編集 ]
オデ@野ねずみ探検隊さま

さえずりではないのですが、さえずっているように見える写真ですね^^;
ウグイスやシロハラが出す地鳴きに似た声が移動しながらしつこいくらいしてたら、ミソッチョでした。

10cmほどの小さなまるっこい姿がかわいいですよね。
今年もよろしくお願いします。
[ 2012/01/28 09:32 ] [ 編集 ]
あけましておめでとうございます
もうミソサザイがさえずっているんですか!?。
しかしよく撮れてる、さすがグッチ(^・^)。
でも、今年は冬鳥の姿を見ないなーと思っています。
やっぱり少ないのですか?。東北の大震災の影響とかですかねー・・・。
油山で三脚かかえて一日中ゴソゴソしたいのですが・・・
今日も仕事です。残念(+o+)。また楽しい情報を待っています。
今年もよろしくー\(^o^)/。
[ 2012/01/28 04:25 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2012/01/27 20:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する