【 2011年12月18日(日) 晴時々曇 】
今日は、も~も~らんど油山牧場で観察会を開きました。
まずは、室内でレクチャー。
本日のポイントは、
1.双眼鏡で鳥をみる!!
2.よく観察する!!!
3.○○を識別する!!
4.めずらしい鳥をみつける!!
です。

参加者は10人。
少なめですが、和気藹々とした雰囲気でとっても楽しかった~。
仲良くなるためのゲーム。

双眼鏡を使ってみよう!

5歳児も大人と同じ双眼鏡を使っています!
牛も観察しながら、
鳥も探しながら、
記録もとりながら・・・

カワラヒワやホオジロの仲間、モズなどが見やすい位置でよく観察できましたね。

最後は、しっかりまとめを行い、行事終了!
15種類の鳥さんとの出会いがありましたね。

次回は、1月22日(日)です。
寒いので温まる企画を考えています。
ぜひ、お電話でお問い合わせください!
しっかりフィールドノートをとられて復習できましたね。
ミミズさん、牧場のカレーパン食べたんですね!!
うらやましいっ!!
「350円か・・・(高い・・・)」と肩を落とした人も多数いらっしゃいました。
でもおいしそうな香りで食欲をそそられましたね^^
あっ、話がずれた。
では、来月もお待ちしています~。
ぬくぬく企画ではりきって楽しみましょう。
「こんなんやってみたい!」っていう提案も受け付けますよ~。