【 2011年12月16日(金) 雪 】
今日は、本当に寒いですね~。
油山は吹雪です。
外で写真を撮ろうと思っても手がかじかんで上手く撮れません!!
(寒さのせいにしとる・・・笑)
さて、こんな寒くても鳥さんたちは観察できま~す。
みなさん、一緒に楽しみましょう~!!
おもしろい講師も来るよ~♪
2011年12月18日(日)9:30~12:30
「も~も~らんどで野鳥と自然観察会」
森の中だけでなく、牧草地にいる野鳥や自然を観察しましょう。
■申込み:
自然観察センターへお電話にてお申込みください。
092-871-2112(受付時間9:00~16:30)
■参加費:100円(おひとり・保険料含)
■集合場所:も~も~らんど油山牧場 レストラン前
■服装:かなり寒いと思われるので防寒着をしっかりしてきてください!!
不明な点はお気軽に自然観察センターまでお電話ください。
スタッフが親切・丁寧にご案内します!!
さ~て、今週の鳥さんクイズです!(お決まりのようですが、今回が初です。笑)
この鳥の種名は?

わかった方は、遠慮なくコメントしてください!
非公開じゃなくて、公開でお願いします!!
簡単すぎる方は、この鳥について豆知識を1つ、お願いします^^
あ~、それいいですね。
今、自分で書いて賢いと思いました。
どうしても「あー、簡単やん。ここで私が答えたらクイズ終わっちゃうからスルーしよう。」ってならないように、
ぜひ、あなたもこれ読んだら書いてください!!
ということで、今日の記事はここまで。
みなさん、クイズに答えてくださいね!!
回答いただきありがとうございます!!
そうです、ハクセキレイです~!
今日の観察会でも3羽見られました。
顔が黄色っぽかったので、今年生まれの幼鳥ってことがわかりましたね~。
この後姿では、黒と白の尾が長い鳥で地面にいることからハクセキレイかな~ということがわかりますね。
ザーっとした解説ですみません(汗