fc2ブログ

福岡市 あぶらやま自然情報

福岡市油山市民の森・自然観察の森のHOTな自然情報、イベント情報をお届けします!

シマヘビ

【 2011年9月24日(土) 快晴 】

今日は、東京農業大学の学生さんが卒論の研究で油山自然観察の森を訪れました。
森を案内していると、シマヘビに出会いました。

simahebi_DSC0754.jpg

赤い虹彩といい、茶色いしま模様が濃く、1mほどの大きめのシマヘビでした。

もし森で出会ったら、さわがずにそっとして、じっくり観察してみましょう。

でも、かわいくて、毒がないヘビとはいえ、触らないでくださいね。

捕まえようとして、失敗して、噛まれると、やはり菌が入るので腫れます。(腫れました、私)

生きものとは上手に付き合いましょ^^
[ 2011/09/24 16:07 ] 今の見どころ | TB(0) | CM(4)
リク~
久しぶりに会えて嬉しかったです。
クロヒカゲ せいか~いでしたね♪

また、昆虫やいろんな生きもの発見したら教えてください。

弟くんもお兄ちゃんみたいに虫をつかまえられるようになると楽しいかもよ^^

パパ、また2人連れて遊びにきてくださ~い☆
農大の学生さんが「ありがとうございます」とおっしゃっていますよ~。
[ 2011/09/25 14:43 ] [ 編集 ]
ヘビの存在にいち早く気づいてあげて、驚かせないようにしないといけませんね。
[ 2011/09/25 14:40 ] [ 編集 ]
蛇にかまれたのですか
私は10年ほど前、右手の指を人間に噛まれたことがあります。全治一週間。今でも傷跡が残っています。
[ 2011/09/25 06:55 ] [ 編集 ]
クロヒカゲとクジャクチョウ
こんちくわ。リクです。v-205
今日ひさしぶりにグッチさんにあえてうれしかったです。
今日ぼくが、つかまえたチョウはクジャクチョウではなく、やっぱりクロヒカゲでした。
帰って図かんで調べたら色ともようがぜんぜんちがいました。
またひとつ虫をおぼえました。
グッチさんありがとう。
でも、クジャクチョウっていうチョウチョもいるとよ~。
また遊びに行から虫のこと教えてね。

東京農業大学の学生さんも頑張って卒論書いてくださいね。(父)
[ 2011/09/24 18:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する