【 2016年6月18日(土) 晴 】
観察センター横のイヌビワにイシガケチョウの幼虫がいるのを
ボランティアさんに教えてもらい、成長をひっそり観察しています。

(6/14)

(6/15)

(6/17)

(6/18)

(いつも下を向いています)
頭には2本の角があり
背中としっぽにも突起があり
目立って敵に食べられるのではないかと思いますが、
実はこのイヌビワという植物の新芽がこんな色と形をしています。
広がった葉っぱではなく、新芽に擬態しているようです。
どおりで、いつも葉っぱのはしっこにいるわけですね。
そして、成虫になるとこんな姿になります。

もうそろそろ蛹になる頃かなあ・・・。
ステキな蝶になれるように見守っていきたいと思います!
sun
スポンサーサイト