fc2ブログ

福岡市 あぶらやま自然情報

福岡市油山市民の森・自然観察の森のHOTな自然情報、イベント情報をお届けします!

★イシガケチョウ成長日記

【 2016年6月18日(土) 晴 】

観察センター横のイヌビワにイシガケチョウの幼虫がいるのを
ボランティアさんに教えてもらい、成長をひっそり観察しています。

0614-イシガケチョウ02
(6/14)
0615-イシガケチョウ01
(6/15)
0617-イシガケチョウ03
(6/17)
0618-イシガケチョウ
(6/18)
0617-イシガケチョウ01
(いつも下を向いています)

頭には2本の角があり
背中としっぽにも突起があり
目立って敵に食べられるのではないかと思いますが、
実はこのイヌビワという植物の新芽がこんな色と形をしています。
広がった葉っぱではなく、新芽に擬態しているようです。
どおりで、いつも葉っぱのはしっこにいるわけですね。

そして、成虫になるとこんな姿になります。
0618-イシガケチョウ02
もうそろそろ蛹になる頃かなあ・・・。
ステキな蝶になれるように見守っていきたいと思います!

sun
スポンサーサイト



[ 2016/06/18 09:28 ] 虫情報 | TB(0) | CM(1)

★バードコールのご紹介

【 2016年6月15日(水) 晴れ 】


ボランティアグループのご紹介です!
ボランティアグループ・バードコール

野鳥をはじめとする自然の音の風景を入れたCDを、
自然の中に出ていくことが困難な方へ無償提供する活動を行っているグループです。

この素敵なCDを、代表の田中氏のご厚意によりセンターで視聴することができます!
バードコール紹介
<日本野鳥の会・筑豊支部公式HP内 田中代表関連URL>
1.鳥好き良ちゃんの声の野鳥だより http://yacho.org/a/168
2.録音でつきあう野鳥の世界 http://yacho.org/a/241

油山はもちろん、外国の野鳥の声も収録されています。
生きものたちの息づかいや、里山の風景…
素晴らしい音の世界、必聴です!
[ 2016/06/15 14:40 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

★せせらぎコースをひんやり散策!

【 2016年6月7日(火) 曇 】

油山の山頂へ行くA・B・Cコースのそれぞれ中腹あたりを横断する
せせらぎコース」を散策してきました。
ゆっくり歩いて約2時間半。
尾根を横断するかたちになるので、アップダウンが多いですが、
谷に沢が流れていたりして景観も面白いし、
鳥の鳴き声もよく聞こえてオモチロいコースではあります。
今日は断続的にオオルリとソウシチョウのワイルドで美しいさえずりが聞こえていました。

ミゾソバ
0607-ミゾソバ01
開花しました!一番花です。
これが咲くと夏が来る~!という感じが強まります。

ヤマアジサイ
0607-ヤマアジサイ
こだまの森にひっそりと咲き始めました。
これから1週間くらいで見ごろになると思います。

サワギク
0607-サワギク
沢があればサワギク!
名前の通り、沢沿いに咲きます。
花は小さいですが、キクの名を持つだけあって、
鮮やかな黄色と何とも言えない上品な存在感が目につきます。

ナナフシ
0607-ナナフシ
ちょっとずつ大きくなっています!

これからますます暑くなると、ちょくちょく沢でひんやり休憩タイムをとれるせせらぎコースがオススメです!

\油山の写真はinstagramでご覧ください!/

sun
[ 2016/06/07 14:20 ] 今の見どころ | TB(0) | CM(0)