【 2013年9月21日(土) 晴 】
こんにちは。
自然観察センター さんちゃんです~nnn(o・ω・)
森の中はすっかり秋なのに、暑さがぶり返して変な感じです。
秋の新・展示!
大人のためのクイズコーナー『漢字クイズ~鳥編~』です★

見たことあるものからそうでないものまで28種類の鳥の名前があります。
めくったらすぐに答えは分かりますが、しばらく考えてみてくださいね♡
全部わかったら・・・スゴイ!笑
それから、さんちゃんコレクションのひとつ、ヤママユさんが
ぶり返した暑さに耐え切れなかったのか、羽化してしまいました。

今回は羽化後も暴れずにじっとしていたようで、翅もきれいなままでした。
森の中で見かけるのは秋の草花。

センニンソウが咲いています。
白い花のつる植物で以前紹介したボタンヅルに似ていますが、
センニンソウは花のかたまりを離れたところから見ると真っ白に見えます。
ボタンヅルは黄色味のあるクリーム色に見えます。
よ~くみて他の違いも探してみてくださいね!