fc2ブログ

福岡市 あぶらやま自然情報

福岡市油山市民の森・自然観察の森のHOTな自然情報、イベント情報をお届けします!

油山の夏 親子で沢のぼり体験

【 2012年8月19日(日) 晴 】

こんにちは。
自然観察センター さんちゃんです。

今日は待ちに待った沢のぼりでした!
30名の定員に200名を超えるご応募をいただき、ありがとうございました。

今日は沢のぼり日和でとてもよく晴れていましたね。
うぐいす橋からスタートして、深~い場所や急な滝がたくさんありましたが、
みんな全身ずぶぬれになりながら完登しました!
沢のぼり

途中で魚やサワガニなどの生きものも見つけることができました。

今日のイベントの様子はRKBの夕方17:30~18:00のニュースの中で放送される予定です!
ぜひチェックしてください!
スポンサーサイト



[ 2012/08/19 15:47 ] イベント情報 | TB(0) | CM(0)

イベントのお知らせ

【 2012年8月14日(火) 雨 】

こんにちは。
観察センター さんちゃんです。

みなさん。
せっかくのお盆休みも雨でがっかりしていますか?

そんな時は、今後の遊びの計画をたてましょう!
気分がぐんと明るくなります。

「親子で夜の昆虫ウォッチング」
 夜、光に集まる虫たちを観察します。   
   【日程】9月15日(日)19時~21時
   【対象】小学生以上(保護者同伴)
   【定員】30名
   【参加費】100円/人
   【申込】往復ハガキ 9/6(木)必着

「初秋の油山 自然かんさつハイキング」
 残暑が厳しい季節ですが、小さい秋を見つけながら森を散策します。
   【日程】9月16日(日)10時~13時
   【対象】一般来園者
   【定員】なし
   【参加費】100円/人
   【申込】不要※9:30より自然観察センターで受付

「初秋の油山 タカの渡りと自然観察会」
 ハチクマなど、油山の上空を渡っていく野鳥を探します。
   【日程】9月23日(日)9時半~12時半
   【対象】一般来園者
   【定員】30名
   【参加費】100円/人
   【申込】往復ハガキ 9/17(月)必着
   【その他】双眼鏡の貸出あり

「ファミリーフォトラリー 写真教室」
 道端の草花を観察しながら、写真の撮り方を勉強します。  
   【日程】9月30日(日)10時~12時
   【対象】家族(子供と保護者・夫婦など)
   【定員】20組
   【参加費】100円/人
   【申込】往復ハガキ 9/24(月)必着

このほかにも、継続イベントがたくさん!

「ファミリーフォトラリー」
 みなさんの油山での植物写真の展示会
   【日程】9月30日~10月31日
   【対象】家族(子供と保護者・夫婦など)
   【定員】なし
   【参加費】無料
   【申込】不要
 設定したコース内でみなさんが撮った植物の写真で展示会を行います。

「ハンターブック プロジェクト」
 ~みんなでつくる!油山の生きもの大図鑑~
   【日程】8月12日~
   【対象】どなたでも
   【定員】なし
   【参加費】無料
   【申込】不要
 みなさんが油山で撮った生きものの写真をセンターで図鑑にします!

まだまだ残暑も厳しいですが、ぜひ油山へ起こしください。

クサギ
クサギも咲き始めました。
[ 2012/08/14 14:45 ] イベント情報 | TB(0) | CM(1)

沢の生きものウォッチング!

【 2012年8月7日(火) 晴 】

こんにちは。
観察センター さんちゃんです。

いよいよ夏休みが始まり、観察の森でも毎週イベントを行っています。
先週末には沢の生きものウォッチング~第2回~がありました!
30名の定員に対して、150名を超えるご応募をいただきました。
おかげさまで、当日も賑やかに楽しく生きものを探すことができました。
沢の生きもの①
タカハヤ
↑ タカハヤは罠にたくさん入っていました。

サワガニ
↑ サワガニは小さいのから大きいのまで、みんなでたくさんつかまえました!

この日は全部で12種類の沢の生きものを見つけることができました。

今日は立秋で、暦の上では今日からもう秋です。
猛暑日が続きとても秋とは思えないですが、夕方の風はふっと涼しさを感じることもあり、
季節は確実に進んでいるようです。
[ 2012/08/07 17:07 ] イベント情報 | TB(0) | CM(0)