【 2012年5月13日(日) 晴 】
こんにちは。
自然観察センターのぐっちーです。
今日は、「バードウィーク野鳥と自然観察会」を行いました。
21人の参加者と6人のスタッフで2時間半森を散策。
野鳥だけでなく、昆虫や植物などいろんな生きものを観察しました~。

ホオジロが木のてっぺんでさえずっていたり、カワラヒワが何度も飛び交っていたり、キビタキの声が聴こえたり・・・。
ジンガサハムシやアワフキムシ、クワゴマダラヒトリガなどのケムシを観察したり・・・。
コガクウツギやツクシタツナミソウ、ノアザミなど草木の花に気づいたり・・・。
やっぱり、みんなで歩くといろいろ発見がありますね。
さて、次回は、9月23日(日)「初秋の油山・タカの渡りと自然観察会」を実施します!
9/17必着の往復はがきでのお申し込みをお願いします!
●実施時間_9:30~12:30
●参加費_100円
●定員_30人
●申込み内容_往復はがきに「行事名、参加される方全員の氏名、年齢、代表者の住所、電話番号」を記入の上、自然観察センターまでお申込みください。
みなさまのご参加をお待ちしております。
***********
さてさて、突然のお知らせになりますが、ぐっちーこと山口蘭は、本日をもって退職することになりました。
7年間、たくさんの方に支えられ、勉強させてもらい、大変大変お世話になりました。
今年度から村上所長をはじめ、小川レンジャー、井上レンジャーの3人で様々な催しを企画運営してまいります。
みなさまのお力添えをいただきながら、今まで以上のすばらしい油山自然観察の森になっていくことを心よりお祈りいたします。
今後ぐっちーは千葉県で新しい活動を始めたいと思います。このブログの更新を楽しみに拝見します~♪