fc2ブログ

福岡市 あぶらやま自然情報

福岡市油山市民の森・自然観察の森のHOTな自然情報、イベント情報をお届けします!

ニホンカナヘビ

【 2011年3月29日(火) 曇 】


 サクラのつぼみもピンクになりつつあり、開花が待ち遠しい今日この頃☆
暖かくなるにつれて、草むらでガサゴソ、ガサゴソと何か動いていることがあります。
落ち葉の下などで虫を探すカナヘビです。

 もうしばらくすると、カナヘビの赤ちゃんにも出会えますよ。
とってもかわいいです。ぜひ探してみて下さい!

カナヘビ   カナヘビ②
スポンサーサイト



[ 2011/03/29 12:37 ] 今の見どころ | TB(0) | CM(4)

ニホンアカガエル産卵!

【 2011年3月11日(金) 晴れ 】

 今日は、3月20日(日)に実施するハイキング行事のプレ下見をしました。
すると、コース上にあるお池にニホンアカガエルの卵が5卵もありました*:.。☆..。.(´∀`人)
このお池は、昨年7月~9月に7番号杭の山側に作りました。
できたばっかりの池に産卵するのもすごいですよね。ニホンアカガエルは水溜りや側溝にも産卵するので、珍しくはないと思いますが、やはり嬉しいです。

 このお池には、ニホンアカガエルの卵以外にもいくつかのトンボの幼虫のヤゴやサワガニ、ボウフラなどの小さな生きものが観察できるので、チェックしてみてくださいヽ(・ω・。ヽ)ヨロ♪(ノ。・ω)ノ シク♪(σ。・ω)σでっす♪

ikeDSC06269.jpg   nihonakaDSC06404.jpg
↑お池の様子         ↑ニホンアカガエルも姿を現しました!!


[ 2011/03/11 16:42 ] 今の見どころ | TB(0) | CM(2)